|
◇ ◇ |
スギタ楽器センターへようこそ毎度ありがとうございます。当店の音楽・楽器演奏サービスの特徴一般的な楽器ユーザーが行っている音楽・楽器演奏では、ある程度の演奏テクニック・曲目は準備する事は出来ても、 お客様の個性・楽器の個性が十分に発揮されているものは行われていないものが多いように思います。 その原因は、ほとんどのグループ・サークルの共通のお悩みでもある、 演奏の全体像をしっかり把握して音楽を作り込む良いサポーターがいない点と、 全体的な音楽の流れを作る事の出来る、卓越したテクニック・場数を踏んだ良いサポーターがいない点だと思います。 そこで、杉田楽器店では以上の様なお客様とともに音楽を作るサポーターとして、 演奏そしてその披露の場をより効果的で印象に残る楽しいものにするお手伝いをしています。
ここで注意しなければならないのは、あくまで主人公はお客様であって、 それをうまく引き立たせるのがこのサポーターの役割という事になるのですが、 一般的な演奏者・指導者とのセッションおよび発表会になりますと、 演奏者・指導者の方が一般の楽器ユーザーさんとのセッションに不慣れなため、 自分の方だけでいきがった余裕のない演奏をしてしまい、 一般の楽器ユーザーさんを効果的に引き立てるという、 本来の役割を十分に果たしてもらえないというケースが多いという事です。
この点、杉田楽器では見せる演奏・聞かせる演奏・引き立てる演奏など様々な場面に応じて、 柔軟に一般の楽器ユーザーさんをサポート出来る場数を踏んだ演奏者が、 心強い味方としてお客様の演奏・イベントをサポートします。 音楽・楽器演奏サービスの内容・具体例上記音楽・演奏サービスも音楽教室におけるレッスンと同様、 お客様・楽器の個性やイベントの趣旨・内容、そしてお集まりになるお友達の数などによって、 どのようなサポートが必要かつ有効であるかという点も変わります。 従いまして、その状況を踏まえて効果的なサポートはどのようなものか個別に作り込んでいく形になるので、 逆に言えば、どのような形のサポートもお客様のご要望に応じて準備出来るとも言えます。 一応、今までに企画した具体例を以下にお知らせしておきますので、 お客様にとって必要なサポートを考える際の参考にしていただければと思います。 ① お誕生日会・結婚記念日・文化祭・クリスマス会等の各種出張サポートこちらは、お客様の演奏に合わせてセッションする形のものも出来ますし、 場面に応じた音楽作りと演奏はこちらで全て行いまして、 イベントの雰囲気作りや進行を一緒に考えるという形のものも出来ます。 ちなみに、私の弟の結婚披露宴にも出張サポートを行ったのですが非常に好評でした。 ② 詩・作文の朗読会こちらはお客様の作った詩を朗読していただく際に、バックに効果的なオリジナル生演奏を付けて、 その雰囲気作りをより効果的なものにするという形のものも出来ますし、 詩の朗読およびオリジナル生演奏はこちらで全て行いまして、 雰囲気作りや進行を一緒に考えるという形のものも出来ます。 こちらでは、お子さんが書いたお父さん・お母さんへの作文の朗読に、 その場面に合ったオリジナル生演奏を付けたケースなどがございます。 ③ 作曲・演奏サポートこちらは、お客様の作った作詞に作曲・編曲を行いまして、 その曲演奏のサポートも合わせて行うという形のものなどが出来ます。 作詞の内容・演奏技量・人数などを踏まえた作曲・編曲とそうではないものとでは、 その音楽の出来栄えやそれを聞いて欲しいお友達の心に届く度合もかなり変わりますので、 以上の点を総合的な観点から個別的にサポートする価値は高いと思います。 問い合わせ
|
この Web サイトに関する質問やコメントについては、
shop@sugita.co.jp
まで電子メールをお送りください。 |