◇ ◇ |
トランペットの選び方メーカー比較 NEW トランペット特別内覧会 特価セール 開催日:2024年9月1日〜9月30日(要予約) 別日希望の方は別途相談ください。 住所・名前・電話番号・人数を事前連絡予約で, コロナ自粛OR遠方来店不可でも メール相談で全国最安価格にて 精一杯お客様の期待に応えます 詳細はメール・電話0493-22-0107にて 場所 :杉田楽器 東松山松葉町店(0493−22−0107) 埼玉県東松山市松葉町2−17−46 (最寄I.C.:関越東松山インター,最寄駅:東武東上線東松山駅) じっくり楽器をお選び頂くため,貸し切りでご案内しています。 楽器・人間にとって安心・心地よい選定空間をご用意するため, 温度・湿度管理の他,楽器・人体にやさしい, オゾン・次亜塩素酸を使った空間洗浄も行い, 楽器本来の音を楽しめる音場空間です。 会費 :無料。(要予約) トランペットの選び方のページでは、トランペットという楽器の特徴・特性のお話から、 トランペットの違い・トランペットの選び方の方法等をご説明いたしました。 しかしながら、当店でご用意している様な完全な状態の最高のトランペットは、 かなり有名なトランペット専門店でもご用意出来ていない場合が多いですし、 また当店へお出かけが難しい方やお時間等の余裕のない方もいらっしゃるかと思いますので、 お店に出かけなくても、自分に合ったものがご購入出来る様に、 トランペットメーカー・機種比較を行っておきますので、参考にしてみて下さい。 総合楽器メーカーとして有名なヤマハではトランペットも作っています。 主力モデルは初心者〜中級者向けの量産モデルとなっており、 特にスタンダードモデルのYTR-4335Gシリーズや、 ハイグレードモデルのYTR-800シリーズ、YTR-8000シリーズなどは、 学校備品等の多く導入されている等、一定の評価があります。 また他の管楽器に比べると、ヤマハのトランペットのラインナップは充実しておりますし、 いずれのトランペットも音程など定評があるので、ご検討の中心に置くとよいと思います。 2 XOトランペット 総合楽器メーカーとして有名なヤマハ以外には、 トランペット専門ブランドのXO(エックスオー)トランペットなども定評・人気があります。 このブランドは軽快な吹奏感・吹きやすさ・音程の取りやすさに定評があります。 特にリバース管タイプのRVシリーズは特に人気があります。 ヤマハのスチューデントモデルよりもさらにハイグレードなものをお探しの場合で、 軽快な吹奏感のトランペットを好まれるお客様にはおすすめのブランドです。 総合楽器メーカーとして有名なヤマハ以外には、 トランペット専門ブランドのB&S(ビーアンドエス)トランペットなども定評・人気があります。 このブランドは比較的しっかりとした吹奏感・響きに定評があります。 特に、TP-37シリーズなどは、往年のバックトランペットを彷彿させるバランスの良い楽器です。 ヤマハのスチューデントモデルよりもさらにハイグレードなものをお探しの場合で、 往年のバックトランペットの様な吹奏感・響きを好まれるお客様にはおすすめのブランドです。 トランペットブランドとして、老舗ブランドであるバックトランペットも、 新機種の182MLSPを投入するなど、新たなチャレンジをしています。 しかしながら、定番の180MLSP以外のモデルはかなり苦戦しており、 拡売キャンペーン等も行われておりますが、良い有効打が出ない状況です。 ただし、上記180MLSPは現在も一定の評価の出来る良い楽器ですし、 優れた個体を吟味すれば、往年のバックに匹敵するものもございますので、 比較的しっかりとした吹奏感・響きをお好みになるお客様の場合、 幅広い商品構成のトランペット専門店に出かけてみると、 素晴らしい出会いがあるかも知れませんので、 ご検討してみてください。 5 特注カスタマイズ トランペットをお使いになるご用途やお使いになる状況等によっては、 各メーカーのレギュラー仕様よりも、カスタマイズ品の方がおすすめになる場合があります。 マウスピースのカスタマイズはもちろん、各種チューンナップなども有効で、 より自分に合ったものを手に入れるという形も一つの方法です。 いずれにしても『自分に合った』(万人に合うとは限らない)という部分が、 トランペット選びには特に重要な要素なので、 必要以上にメーカー・機種にとらわれる事なく、十二分に納得した上でご購入すれば、 より高いレベルでのトランペットの使いこなしが出来ると思います。 6 中古トランペット トランペットをお使いになるご用途やお使いになる状況等によっては、 あえて新品ではなく中古品で1ランク上のものをご検討という形や、 メーカー・機種だけではなく、調整・作り込みにもこだわって、 より自分に合ったものを手に入れるという形も一つの方法です。 また、とりあえずの入門機種をお探しという場合には、 安価でご提供出来る入門用機種やレンタル品で様子を見ながらはじめてみて、 自信を持てた段階で新しいトランペットへの買い替えも考えるという形も良いと思います。 いずれにしても『自分に合った』(万人に合うとは限らない)という部分が、 トランペット選びには特に重要な要素なので、 必要以上にメーカー・機種にとらわれる事なく、十二分に納得した上でご購入すれば、 より高いレベルでのトランペットの使いこなしが出来ると思います。 なお、トランペットの事をもっと詳しく知りたい、実際に触れてみたいという方は、 当店では、トランペットお試し会という皆さんが楽しめる企画を随時行っておりまして、 いろいろなメーカーのトランペットをご用意・お取り扱いしておりますので、 初心者〜上級者に至るまで、一人一人のお客様にピッタリ合った楽器を、 十二分に納得していただいた上で、手に入れていただければと思っています。 お問い合わせ・ご質問フォームはこちら。(お問い合わせ電話番号:0493−22−0107) |
▽ ▽ |
この Web サイトに関する質問やコメントについては、
shop@sugita.co.jp
まで電子メールをお送りください。 |